IAPT紹介

|CBTを学びたい方へ

CBTを学びたい方へ

IAPT

IAPT:千葉認知行動療法研修システム、Improving Access to Psychological Therapies

千葉大学大学院医学研究院では、Evidence Based Medicine(EBM)に基づく診療ガイドラインのように、うつ病、不安障害に対して、認知行動療法を実施することができ、薬物療法に勝るとも劣らない治療効果を出すことができるセラピスト(認知行動療法士)の養成と認定を、2010年4月より行ってまいりました。

千葉認知行動療法士トレーニングコース募集(大学院)

期間:2年間
開催日: 毎週水曜日
ワークショップ、スーパービジョンなどのトレーニングを受けながら、ガイドラインによって推奨される 認知行動療法(CBT)を実行することができます。

IAPT 千葉認知行動療法研修システムに参加するには

IAPTの2年間のトレーニングコースに参加しながら、大学院で各自テーマを設定し、臨床研究を行ないます。大学院は大きく2つのコースがあります。

千葉大学大学院医学薬学府

  • 4年博士課程
  • 2年修士課程

https://www.m.chiba-u.jp/dept/gakufu/

連合小児発達学研究科

・3年博士課程
2012年4月、千葉大学大学院医学研究院附属子どものこころの発達研究センターを基に、大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学連合大学院小児発達学研究科・こころの認知行動科学講座(認知行動療法学研究領域・メンタルヘルス支援学研究領域・認知行動脳科学研究領域)を開設いたしました。
http://www.ugscd.osaka-u.ac.jp/index.html

IAPTに関するお問い合わせはこちら(下記)までご連絡ください
neurophys1@ML.chiba-u.jp

選抜者に望まれる要件

  • 医師、臨床心理士、公認心理師、保健師、看護師、精神保健福祉士、作業療法士のいずれかの臨床資格もしくはスクールカウンセラー、学校教諭(小学校、中学校、高等学校、特別支援学校)
  • 1年以上の臨床経験、特に、個人認知行動療法の経験
  • 科学者―臨床家モデルに従って治療できる能力を示すための何らかの研究歴
  • 英文テキスト及び英語論文読解能力

大学院でのトレーニング期間中に必要とされる経験

  • 最低8症例の治療。治療終了後に症例報告の提出
  • 最低200時間のCBT治療者としての経験
  • 最低70時間のスーパービジョン

IAPT 千葉認知行動療法士トレーニングコース内容

一日のスケジュール例

9:00〜12:00 個人スーパービジョン
12:50~14:20 症例検討会(後期)
14:30~16:00 認知行動療法講義(前期)

講義内容(例)

  1. 認知行動療法の科学と実践
  2. アセスメント:診断、評価、CBT の適用可能性、尺度
  3. 構造化:目標、アジェンダ、ペース配分、宿題
  4. 協同関係:理解と共感、フィードバック、Guided Discovery
  5. Case Formulation
  6. 社交不安障害
  7. 強迫性障害
  8. 摂食障害
  9. うつ病
  10. パニック障害
  11. 全般性不安障害

担当教員

2020年4月現在

名前 役職・職位 資格等
清水 栄司 センター長、教授 医師/M.D.、Ph.D、公認心理師
平野 好幸 教授 Ph.D.
伊藤 絵美 特任准教授 Ph.D.、臨床心理士、精神保健福祉士、公認心理師
大島 郁葉 講師 Ph.D.、臨床心理士、公認心理師
浦尾 悠子 特任講師 Ph.D.、看護師、公認心理師
久能  勝 特任助教 医師/M.D.、Ph.D.、公認心理師
沼田 法子 特任助教 Ph.D.、看護師、公認心理師
関  陽一 特任助教 Ph.D.、臨床心理士、公認心理師
佐藤 大介 特任助教 Ph.D.、作業療法士、精神保健福祉士
田口 佳代子 特任助教 Ph.D.、臨床心理士

科目等履修生募集

千葉大学大学院医学研究院では、博士課程:認知行動生理学(演習)、修士課程:臨床精神心理学(演習)の 「科目等履修生」として認知行動療法を専門家のもとで習得したい方を募集します (指導教授:清水栄司、千葉認知行動療法士トレーニングコ―ス(通称:IAPT))。
「高強度認知行動療法の習得および今後の大学院入学を目指している方」、さらに、「来校可能な方」のコースとなります。
※科目等履修生の期限 1年間
詳細をご確認のうえ、お問合せください。
(PCメールを使用し、件名を「IAPT科目等履修生」とお書きください。)

「IAPT 科目等履修生募集」の詳細については、 こちらをご覧ください。
2024年度前期の募集方法については、以下をご覧ください。

※願書提出は2/1~2/9必着でお願いします。

◎科目等履修生制度とは、千葉大学大学院が開設する授業科目を履修することを許可するものです。 その科目を履修し、考査に合格した場合、単位修得証明書を交付します。