不眠症のアプリを使った治験に参加していただける患者さんを募集しています

※募集は終了しました※

ご参加、ご協力いただきました方々にあらためて御礼申し上げます。
今後、結果の公表に向けた準備を進めていきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

治験とは

新しい薬や機器が世の中に出て、多くの患者さんに使われるためには、国から承認を得ることが必要です。
そのため、効果と安全性を何段階にもわたり慎重に調べます。
国から認めてもらうために、人に対して薬や機器を使い、効果や安全性を確かめる試験を「治験」といいます。

治験概要

対象となる患者さん

  1. 年齢が18歳以上の方
  2. 不眠症の症状がある方  ※応募時点で診断されていなくても参加できます
  3. インターネット環境を有し、スマートフォンなどでアプリを操作できる方
  4. 習慣的な就床時刻・起床時刻が遅くないこと
  5. うつや不安症状がない方
  6. 同意をいただいてから4週、睡眠薬の服用をやめていただける方

その他、参加のための条件がございます。 また、応募時点で睡眠薬を服用されている方でもお申込みいただけますが、
診断や検査の結果等で、同意をいただいても、ご参加いただけない場合もあります。

実施医療機関・お問合せ先

  実施医療機関    所在地 
千葉大学医学部附属病院 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
睡眠総合ケアクリニック代々木 東京都渋谷区代々木5-10-10
秋田大学医学部附属病院 秋田県秋田市広面字蓮沼44-2